ナースdiary 2025/10/23           ~全国学術運動交流集会~ 

みなさん、こんにちは😊
先日全日本民医連学術運動交流集会に参加してきました。
台風🌀接近の影響も心配されましたが、北は北海道、南は沖縄から約1000人規模の医療・介護従事者が集いました。

今回は「非戦」「人権」「ケアの倫理」をメインテーマにし、様々な事を学ぶ機会となりました。

その中で印象的だったことは、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんの講演でした。長年、国内外で難民・貧困・災害の現場を取材し、今回も撮影した写真や映像を用いて現状を丁寧に語ってくれました。また、「記録は過去を留めるだけでなく、誰かの命を今に繋ぐ行為である」とおっしゃり、『伝えること』が自身の役割であると語ってくれました。国内外で今もなお続いている問題を時折思い出し、私が出来る事を考え行動することの大切さを振り返る機会になりました。

二日目は、日頃の活動や研究の成果をポスター形式で発表・聴講し、活発に意見を交わし合い学びを深めてきました。