診療技術部

第15回血液浄化StepUpビデオセミナーin酒田市に参加

第15回血液浄化StepUpビデオセミナーin酒田市に参加

診療技術部

2025年11月9日 (日)にミライニ研修室で日本血液浄化技術学会が主催する第15回血液浄化StepUpビデオセミナーin酒田市が開催され、臨床工学科の五十嵐一生、青塚美貴、舟生広幸、宮下智、斎藤稔也、髙宮渉、の6人が参…

第17回血液浄化StepUpセミナーに参加

第17回血液浄化StepUpセミナーに参加

診療技術部

2025年11月2日 (日)に郡山商工会議所で日本血液浄化技術学会が主催する第17回血液浄化StepUpセミナーが開催され、臨床工学科の五十嵐一生、清川恭子、大場奈津美、髙宮渉、今井沙紀の5人が参加しました。 臨床工学科…

援腎会すずきクリニックと援腎会あさか野泌尿器透析クリニックを見学

援腎会すずきクリニックと援腎会あさか野泌尿器透析クリニックを見学

看護部診療技術部

2025年11月1日 (日)に援腎会すずきクリニックとあさか野泌尿器透析クリニックの施設見学に臨床工学科の五十嵐一生と今井沙紀、看護部の飯塚智美と齋藤優の4人が参加しました。 すずきクリニックでは、治療の様子や、スポーツ…

第29回山形県臨床工学会に参加

第29回山形県臨床工学会に参加

診療技術部

2025年10月26日 (日)に山形大学医学部で第29回山形県臨床工学会が開催され、臨床工学科の五十嵐一生、青塚美貴、清川恭子、池田奈摘、斎藤稔也、大場奈津美、小池錬、髙宮渉、今井沙紀の9人が参加しました。 一般演題では…

第54回山形県腎不全研究会に参加

第54回山形県腎不全研究会に参加

診療技術部

2025年10月19日 (日)に山形大学医学部で第54回山形県腎不全研究会が開催され、臨床工学科の五十嵐一生、池田奈摘、小池錬、髙宮渉、今井沙紀の5人が参加しました。 五十嵐一生は、一般演題で「慢性維持透析患者の透析前血…

第17回全日本民医連学術運動交流集会で発表

第17回全日本民医連学術運動交流集会で発表

診療技術部

2025年10月10日 (日)、11日 (金)に東京ビックサイトで第17回全日本民医連学術運動交流集会が開催され、臨床工学科の五十嵐一生が参加しました。 臨床工学科の五十嵐一生は一般演題ポスターで「透析後疲労改善の鍵は脈…

第33回山形透析技術フォーラムに参加

第33回山形透析技術フォーラムに参加

診療技術部

2025年10月5日 (日) 13時30分~15時30分にTISカンファレンスセンターで第33回山形透析技術フォーラムが開催され、臨床工学科の五十嵐一生、青塚美貴、池田奈摘、髙宮渉が参加しました。 臨床工学科の五十嵐一生…

第1回インターラーニングフォーラムを開催

第1回インターラーニングフォーラムを開催

診療技術部

2025年10月2日 (木) 19時からwebで第1回インターラーニングフォーラムが開催され、臨床工学科の五十嵐一生、青塚美貴、舟生広幸、清川恭子、斎藤稔也、小池錬、髙宮渉、今井沙紀の8人が参加しました。 今回は、矢吹病…

第17回山形県民医連学術・運動交流集会に参加

第17回山形県民医連学術・運動交流集会に参加

診療技術部

2025年9月28日 (日)に山形ビックウィング展示場1で第17回山形県民医連学術・運動交流集会が開催され、臨床工学科の青塚美貴、小池錬、髙宮渉が参加しました。 青塚美貴は一般演題ポスターで「透析後疲労改善の鍵は脈拍数管…

1219