
ナースdiary 2025/8/29 ~看護奨学生の集い~
看護部
2025年8月29日
みなさん、こんにちは😊八月も終わりに近づきますが、暑すぎたり💦、大雨☔が降ったりと体調をくずしていませんか? 今回は、県連の看護奨学生の集いとT6ENC(東北6県エッグナースサークル)の集いに参加してきました。 県連…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
看護部
2025年8月29日
みなさん、こんにちは😊八月も終わりに近づきますが、暑すぎたり💦、大雨☔が降ったりと体調をくずしていませんか? 今回は、県連の看護奨学生の集いとT6ENC(東北6県エッグナースサークル)の集いに参加してきました。 県連…
診療技術部
2025年8月25日
2025年8月20 (水)~22日 (金)にハワイ州ホノルルのJohn A. Burns School of Medicineで第39回国際血液浄化学会 International Society of Blood Pu…
診療技術部
2025年8月22日
2025年8月7日 (木) 19日 (火)の2日間で第17回i-KiKi seminarを開催しました。内容は人工呼吸器elisa300の操作方法で、看護師15人が参加しました。elisa300に関する学習会はこれまでも…
診療技術部
2025年8月22日
2025年8月17 (日) に山形テルサで第10回モニタリング技術研究会が開催されました。臨床工学科の五十嵐一生が大会長を務め、「透析と生活の質~QOLを維持・向上するためのモニタリングと実践的アプローチを学ぼう~」をテ…
看護部
2025年8月21日
8月8日、港都町酒田の夏の風物詩である酒田甚句踊りがコロナ禍以降久しぶりに開催され、本間病院も参加しました。総勢57名+飛び入り参加数名で、中町の大通りを元気よく、大きな掛け声と共に、踊り練り歩いてきました👘 ※「港都」…
法人
2025年8月15日
働き方改善プロジェクト委員会では、全職員を対象に業務改善希望アンケートを実施中です。この取り組みを通じて、日々の業務で感じている課題や改善点を「見える化」し、職員がより働きやすい環境づくりを目指します。 (働き方改善プロ…
ブログ看護部
2025年8月14日
実際に起きた過去の事例や投書を共有し、ロールプレイで考える時間を持ちました。 研修後の反応では、対応が難しそう・・といった正直な感想もありました。けれど、研修の学びを個々の課題にしっかり変換できている「逞しさ」も発見でき…
診療技術部
2025年8月12日
2025年8月7日(木) 庄内地区の高校生を対象に「医療技術職おしごと体験会」を開催しました。 医療技術職合同での体験会は、昨年初めて開催し、今年が2回目となります。今年は8つの技術職(診療放射線技師・臨床工学技士・診療…
ブログ看護部
2025年8月7日
診療技術部
2025年8月7日
2025年8月2 (土) にイービーエム羽田医療技能訓練所で臨床工学技士の業務範囲追加に伴う厚生労働大臣指定による研修「告示研修」が開催され、臨床工学科の五十嵐一生と今井沙紀が補助者として参加しました。 2021年の臨床…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.