
医療機器セミナー「第6回i-KiKi seminar」を開催
診療技術部
2023年1月26日
1/19(木)24(火)に臨床工学科主催の医療機器セミナー「第6回i-KiKi seminar」を開催しました。今回は看護師さんを対象にした除細動器のセミナーでした。モードやパドルの使用方法に加え、シュミレータを用いた除…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
診療技術部
2023年1月26日
1/19(木)24(火)に臨床工学科主催の医療機器セミナー「第6回i-KiKi seminar」を開催しました。今回は看護師さんを対象にした除細動器のセミナーでした。モードやパドルの使用方法に加え、シュミレータを用いた除…
看護部
2023年1月20日
みなさん、こんにちは😄 1月12日に、卒Ⅰ看護師の看護観発表会が開催されました。 昨年の4月に入職し看護師としての第一歩を踏み出しました🌸新しい環境に戸惑いながらも、看護業務を少しづつ覚え頑張っています❗ この一年間で、…
診療技術部
2023年1月17日
2023年1月15日 (日) WEB開催された第51回山形腎不全研究会に臨床工学科の五十嵐一生、池田奈摘、舟生広幸、今井沙紀の4人が参加しました。 山形県透析患者のCOVID-19の状況に加え、アドバンス・ケア・プランニ…
看護部
2023年1月11日
みなさん、こんにちは😊新年あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いします🐰 毎日寒い日が続いていますが、みなさんどんなお正月を過ごしましたか?私はお餅やおせちを食べて、美味しいお正月を過ごしましたが、そ…
診療技術部
2023年1月5日
謹んで新年のお慶びを申し上げます。本年も県民の皆様のご健康と安心安全の医療に向けて尽力して参ります。 (臨床工学科 広報担当 加藤恵理奈)
診療技術部
2022年12月29日
当年の臨床工学科活動に貢献し、スタッフ投票数と年間個人目標の達成度が高い臨床工学技士を表彰するGanbatta Award 2022が決定しました。 最優秀賞は今井沙紀さん、新たに参入した腹腔鏡下手術のスコープオペレータ…
ブログ看護部
2022年12月29日
皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?なんと今回の投稿が今年最後となります。あっという間の1年でした😅 学生さんは冬休みに入ったり、社会人の方は、今日からお休み、明日からお休み、または年末年始お仕事という方もいると…
看護部
2022年12月25日
みなさん、こんにちは😄 今日はXmasですね🎄 ここ数日は警報級の大雪被害が続いている日本海側ですが、今日は少し晴れ間も見えています🌞 今日は入院患者さんに少しでもXmasを感じてもらうために飾りつけをしている一部を紹…
診療技術部
2022年12月23日
2022年12月11日 (日) に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催された第6回I-HDF研究会のワークショップ「I-HDFシステムの総合評価~10年を経て~」で臨床工学科の五十嵐一生が「I-HDFの透析低血…
ブログ看護部
2022年12月16日
みなさん、こんにちは😀😀 久しぶりのdiaryです🧡 いよいよ冬本番になってきましたね⛄ 夏から秋にかけて2名の看護管理者が、未来の医療安全管理者を目指し「医療安全管理者養成研修」を受講しました。そして無事に40時間…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.