ナースdiary 2025/11/6            ~外来活動紹介~

みなさん、こんにちは😊めっきり外は寒くなり、来週タイヤ交換🚙の予約いれました。。。

今回は、外来の活動を紹介します。外来は、内科・外科・泌尿器科・整形外科の外来診療をはじめ、24時間救急🚑の受入れや内視鏡検査、訪問診療など、様々な部門をスタッフ一人一人が日々専門性を高めながら頑張っています。高齢化率が上昇し、高齢者を中心に在宅医療のニーズが高まっています。当院でも、在宅医療が強化され、現在、訪問診療している患者様は約130名で、毎月新しく訪問診療を開始される患者様が7~8名ほどいます。ご自宅や入居施設に医師と外来看護師が月1、2回定期的に訪問を行い、日常的な診察や治療、体調の悪化を未然に防ぐ役割を担っています。当外来では今後も通院困難な患者様の在宅療養を支援する訪問診療を行い、患者様・ご家族様が安心して在宅で療養を継続できる支援を、多職種と連携しながら取り組んでいきます😊