Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.
ナースdiary 2025/9/18 ~2年目看護師 人工呼吸器研修~
看護部
2025年9月18日

みなさん、こんにちは。連日☔が続いている酒田です。。。梅雨の時期かと思うぐらいジメジメしております。今回は、2年目看護師の人工呼吸器研修の紹介です。
人工呼吸器って、普段は名前だけ聞いたことがあっても、実際にどう動いているか、どう患者さんを助けているのかってイメージしにくい機械ですよね。今回の研修では、ただ知識を頭に入れるだけではなく、実際に「見て」「触れて」「経験して」学ぶことが出来ました。モニターの数字の意味を確認したり、呼吸器モードを変えるとどうなるか体験したり。普段ベッドサイドで見ている人工呼吸器の「役割」が少しずつ実感できて、「なるほど~😲」って思う瞬間がいっぱいありました。やっぱり机上で学ぶより、実際に触れると理解度がぜんぜん違う❗❗❗
「患者さんの呼吸を支える💕」人工呼吸器の大切な役割を、肌で感じられた研修でした🤗。



