
本間なかまちクリニック避難訓練を開催
診療技術部
2025年8月1日
2025年7月24日 (木) 15時30分~16時に本間なかまちクリニックで避難訓練が開催され、臨床工学技士、看護師、助手、事務のあわせて22人が参加しました。 本間なかまちクリニックでは毎月、地震発生後の津波を想定した…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
診療技術部
2025年8月1日
2025年7月24日 (木) 15時30分~16時に本間なかまちクリニックで避難訓練が開催され、臨床工学技士、看護師、助手、事務のあわせて22人が参加しました。 本間なかまちクリニックでは毎月、地震発生後の津波を想定した…
診療技術部
2025年8月1日
2025年7月24日 (木) 15時~15時30分に本間なかまちクリニックで学習会が開催されました。臨床工学科の大場奈津美が「第6章 透析室の感染対策:滅菌法と消毒薬、衛生管理」について発表し、臨床工学技士と看護師あわせ…
法人
2025年7月29日
働き方改善プロジェクト委員会では、患者様により良い医療サービスを提供するため、現在、外来患者様の満足度調査を実施しております。本アンケートは、診察室扉に掲示されているQRコードを読み取っていただくか、外来会計時に配布して…
看護部
2025年7月24日
みなさん、こんにちは😊毎日暑すぎますが💦💦、水分・栄養・休息をしっかり取り体調崩さないようにしましょうね❗❗❗ 今回は、入院支援センターの紹介です。センターでは、患者さんやご家族が安心して入院し、安全に医療が受けられる…
診療技術部
2025年7月24日
2025年7月19日 (土)~20日 (日)に東京工科大学蒲田キャンパスで第4回研究スキルアップセミナーが開催され、臨床工学科の五十嵐一生が「研究デザイン;臨床研究」について講演しました。また、統計解析のファシリテーター…
診療技術部
2025年7月24日
2025年7月17日 (木) 令和7年度山形県×北海道合同Yボードセミナーfeat.宮城県がWebで開催され、臨床工学科の小池錬、石垣開、髙宮渉、今井沙紀が参加しました。 本セミナーでは小池錬が「各Yボード活動報告」と「…
看護部
2025年7月17日
みなさん、こんにちは😆 気温が30度を超える日💦💦もありますが、体調を崩したりしていませんか?この時期は特に、十分な休息😴十分な栄養摂取🍙十分な睡眠をとることが大切です。みなさん注意してください!!! 本間なかまちク…
法人
2025年7月16日
働き方改善プロジェクト委員会では、患者様により良い医療サービスを提供するため、現在、外来患者様の満足度調査を実施しております。本アンケートは、診察室扉に掲示されているQRコードを読み取っていただくか、外来会計時に配布して…
介護事業部
2025年7月11日
6月は利用者様から“映画が観たい”との声にお応えし「映画観賞会」を開催しました。利用者様自身で観たい映画を選択してもらい、今回は『ローマの休日』と『男はつらいよ』を上映しました。「懐かしい」「何回観てもいいの」と、束の…
看護部
2025年7月10日
みなさんこんにちは🤗毎日ムシムシ暑い毎日ですが、体調を崩してはいませんか? 今回は、酒田市立第6中学校🏫にWAKUWAKU WORKで訪問させていただきました。WAKUWAKU WORKの目的は、「進路決定前の中高生に対…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.