第51回東北腎不全研究会学術集会に参加

第51回東北腎不全研究会学術集会に参加

診療技術部

2025年9月13日 (土)~14日 (日)にビッグパレットふくしまで第51回東北腎不全研究会学術集会が開催され、臨床工学科の五十嵐一生と青塚美貴が参加しました。 五十嵐一生はワークショップの東北腎不全研究会血液浄化技術…

2025 ISHD and JSHHD Joint Meeting on Home Hemodialysis with KDIGOで発表

2025 ISHD and JSHHD Joint Meeting on Home Hemodialysis with KDIGOで発表

診療技術部

2025年9月6日 (土)~8日 (月)に川越プリンスホテル2025 ISHD and JSHHD Joint Meeting on Home Hemodialysis with KDIGOが開催され、臨床工学科の五十嵐…

「α1-MGの除去を極める」夏季特別講義2025に参加

「α1-MGの除去を極める」夏季特別講義2025に参加

診療技術部

2025年8月31日 (日) 13時~18時にwebでさかした透析セミナーの夏季特別講義2025が開催され、臨床工学科の五十嵐一生と池田奈摘が参加しました。 この講義では、法政大学大学院理工学研究科応用科学専攻主任教授の…

一般社団法人ヒートポンプ・蓄熱センターより特別感謝状を受賞

一般社団法人ヒートポンプ・蓄熱センターより特別感謝状を受賞

診療技術部

2025年8月15日 (金)に一般社団法人ヒートポンプ・蓄熱センターより未使用エネルギーなどを活用した高効率ヒートポンプシステムを導入した施設として、本間なかまちクリニックに特別感謝状が授与されました。 当施設では、透析…

ナースdiary 2025/9/4      ~医療安全管理室紹介~

ナースdiary 2025/9/4      ~医療安全管理室紹介~

看護部

今回は、医療安全管理室の紹介をさせていただきます。 当院では「地域から信頼される安全で良質な医療・福祉・介護サービスの提供」を実践するために、日々、医療の安全性の確保を目指し、病院組織全体で様々な医療安全活動を通して医療…

ナースdiary 2025/8/29            ~看護奨学生の集い~ 

ナースdiary 2025/8/29            ~看護奨学生の集い~ 

看護部

みなさん、こんにちは😊八月も終わりに近づきますが、暑すぎたり💦、大雨☔が降ったりと体調をくずしていませんか?  今回は、県連の看護奨学生の集いとT6ENC(東北6県エッグナースサークル)の集いに参加してきました。  県連…

第39回国際血液浄化学会 (The 39th International Society of Blood Purification Conference)で発表

第39回国際血液浄化学会 (The 39th International Society of Blood Purification Conference)で発表

診療技術部

2025年8月20 (水)~22日 (金)にハワイ州ホノルルのJohn A. Burns School of Medicineで第39回国際血液浄化学会 International Society of Blood Pu…

第10回モニタリング技術研究会を開催

第10回モニタリング技術研究会を開催

診療技術部

2025年8月17 (日) に山形テルサで第10回モニタリング技術研究会が開催されました。臨床工学科の五十嵐一生が大会長を務め、「透析と生活の質~QOLを維持・向上するためのモニタリングと実践的アプローチを学ぼう~」をテ…

128