ナースdiary 2025/8/29            ~看護奨学生の集い~ 

みなさん、こんにちは😊八月も終わりに近づきますが、暑すぎたり💦、大雨☔が降ったりと体調をくずしていませんか?

 今回は、県連の看護奨学生の集いとT6ENC(東北6県エッグナースサークル)の集いに参加してきました。

 県連の看護奨学生の集いでは、チームSTEPPSについて、ワイワイ♬と楽しみながら「鎖の輪」というゲームにチャレンジしました。回を重ねるごとに、利き手を使わない、言葉を発さない等の条件が課せられ、悪条件の中でもチームワークが発揮されたチームは「鎖の輪」を長く繋げることができていました。景品は、美味しそうで可愛い物が沢山でした。T6ENCのテーマは「Stand up try again~未来に向かって~」でした。災害からみる民医連の看護について講演を聞き、学生企画として「災害看護体験」をしました。段ボールベッド🛏で寝てみたり、ストレッチャーに患者役、看護師役となりそれぞれ体験したり、妊婦体験をしたりと、体験を通してとても楽しそうに学んでいる姿が印象的でした。参加した奨学生全員が良い学びになったのではないでしょうか🤗