2021年4月 新人ナース研修

4月12日(月) 研修では・・・!(^^)!

【接遇】【災害看護】【電子カルテ】についての研修を開催!!

災害看護では、災害看護の基本を学び、法人内の設備管理について見取り図を各自持ちながら、消火設備の設置場所などを自分たちの目で確認しながら院内巡視を行いました。その後は、中庭で実際に火事ぶれからの消火訓練です。

 電子カルテ・オーダリングシステム操作説明では、カルテの情報管理についての注意点、電子カルテの仕組みを学び、操作方法についても訓練を行いました。

 4月21日(水) 研修では・・・( ^ω^)・・・ 今日は会議室でみんなで1日研修!!

【感染対策I】【介助のコツ~上手な体の使い方~】【フォーカスチャーティングI】【民医連看護I】の内容について学びました。2つのコマについてちょっと紹介します。

 新型コロナウイルス感染が長期化しています。感染対策Iの研修では、引き続き感染対策の重要性について講師担当・受講生ともに、心♡を一つに基本的な感染の基礎知識・標準予防策を確認し、実際の個人防護用具着脱の訓練を行いました。

 介助のコツ ~上手な体の使い方~ の研修は、毎年看護部とリハビリ科の新卒者が合同で行っています。先輩看護師とリハビリ技師が協力して実際の研修を組み立てました。受講生は、お互い患者役・介助者役になり自分の介助方法を振り返ることができました。 

 

☆彡補足 

今年度から新卒研修の対象者のみなさんと 『FT time』という時間を研修の合間にもつことにしました。

『FT time』とは  F:フレンド T:トーク time:時間                    新卒のみなさんが、自由に現状の悩みや気持ちをフレンドトークできる時間としています。コロナ禍でなかなか人との距離が薄くなりがちです。同期で団結して切り抜けていってほしいという願いをこめて、新卒の教育担当者3名でネーミングをつけてみました。

 『FT time』の場面の紹介 その1 4月21日記録

3週間働いての感想として

・入職時は、緊張したけど周りの先輩が優しくて救われた。                   ・病棟とは違い、外来では幅広い技術の経験ができると感じている。               ・少しずつ出来る技術が増え嬉しい。                              ・入職当時は、疲れもあったが少しずつ慣れてきた。                             ・だんだんわからないことが聞けなくなるので、今のうちにわからないことは聞いていこうと思う。                                

・プリセプターをはじめ先輩たちが優しくなんでも聞きやすい。