
こんにちは。健友会の社会福祉士です。
介護事業部
2023年12月22日
「社会福祉士」は、日常生活を営むのに支障がある人からの相談に応じ、支援を行う専門職です。現在、健友会には12名の社会福祉士がいます。酒田市地域包括支援センターなかまち、本間病院居宅介護支援事業所、介護老人保健施設ひだまり…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
介護事業部
2023年12月22日
「社会福祉士」は、日常生活を営むのに支障がある人からの相談に応じ、支援を行う専門職です。現在、健友会には12名の社会福祉士がいます。酒田市地域包括支援センターなかまち、本間病院居宅介護支援事業所、介護老人保健施設ひだまり…
介護事業部
2023年12月22日
今年もあと1ヶ月となりました。通所リハビリテーションでは、来年に向けて貼り絵でのカレンダー作成を行っております。利用者様同士で色のバランスを相談しながら作っていたり、「貼るのが苦手だから」と折り紙をちぎってくれたりと協力…
介護事業部
2023年12月22日
9月27日、ひだまりで敬老会行事行われました。今年度表彰される入所者様は、米寿を迎えられる方が7名、長寿を迎えられる方3名です。市から届いた賀詞と花束を受け取られ、表彰された入所者様は大変喜ばれておりました。また、ご家族…
ブログ看護部
2023年12月21日
みなさん、こんにちは。年末まで残すところ10日あまりとなりましたが、お元気ですか😊? 今日は快晴🌞の酒田ですが、午後からは大雪⛄⛄⛄注意報が出ている今日この頃です。 今回は、病院内に飾られた⭐クリスマスツリー🎄の一部を紹…
介護事業部
2023年12月14日
介護の日の取り組みとして、今年は「介護保険制度の改善・介護従事者の処遇改善を求める請願署名」の取り組みや、介護のやりがい、魅力、好きな所を法人内の介護職に書いてもらい、ポスターを作製し掲示しました。 メッセージの中には、…
看護部
2023年12月14日
みなさん、こんにちは🙂 今回は昨年度「認定看護管理者教育課程セカンドレベル」を受講し修了した看護師長からの伝達研修の紹介です。当院では4人目のセカンドレベルの修了者になります! 多くの学びを得た研修の中から、「組織の意…
診療技術部
2023年12月13日
2023年12月10日 (日) ソラシティカンファレンスセンターで開催された第7回I-HDF研究会に臨床工学科の五十嵐一生と今井沙紀が参加しました。 シンポジウム「I-HDFのエビデンスを創出する~これまでの成果と今後~…
診療技術部
2023年12月13日
2023年12月7日 (木) ~9日 (土) パシフィコ横浜で開催された第36回日本内視鏡外科学会総会に臨床工学科の五十嵐一生と今井沙紀が参加しました。 ミニオーラルでは「臨床工学技士のスコープオペレーター業務参入に向け…
診療技術部
2023年12月11日
2023年12月03日 (日) 東京都臨床工学技士会代謝専門部会WEBセミナー「これからの至適透析~治療条件をどう考えていくべきか~」で臨床工学科の五十嵐一生が「高齢透析患者に対する透析量と循環動態のコントロール」につい…
診療技術部
2023年12月11日
2023年11月25日 (土) ~26日 (日) 大阪国際交流センターで開催された第29回日本血液透析濾過医学会学術集会・総会で臨床工学科の五十嵐一生がワークショップ「Patients Oriented HDFをカスタマ…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.