山形県臨床工学技士会

第28回山形透析技術フォーラムで座長

第28回山形透析技術フォーラムで座長

診療技術部

2023年2月19日 (日) 13時~15時20分にWEB開催された第28回山形透析技術フォーラム「そうだったのか!透析患者の下肢救済」の特別講演で臨床工学科の五十嵐一生が座長を務めました。 演者は山形大学医学部先進心血…

令和4年度第30回一般社団法人山形県臨床工学技士会定時総会に出席

令和4年度第30回一般社団法人山形県臨床工学技士会定時総会に出席

診療技術部

2022年5月21日 (土) 13時30分~15時30分庄内産業振興センターマリカ西館市民ホールで開催された令和4年度第30回一般社団法人山形県臨床工学技士会定時総会に臨床工学科の五十嵐一生、青塚美貴、加藤恵理奈、小池錬…

第37回日本ハイパフォーマンス・メンブレン研究会に参加

第37回日本ハイパフォーマンス・メンブレン研究会に参加

診療技術部

2022年3月19日(土)10時~17時30分に第37回日本ハイパフォーマンス・メンブレン研究会(WEB開催)に参加しました。付加価値が期待されるポリメチルメタクリレート膜ヘモダイアフィルタやビタミンE固定化ヘモダイアフ…