
ナースdiary 2023/3/9
ブログ看護部
2023年3月9日
みんさん、こんにちは😀。2022年7月15日~2023年2月15日まで、「北里大学看護キャリア開発・研究センター」🏫にて、認定看護教育課程「感染管理」(計615時間)の研修を修了してきました。初めての関東での一人暮らし等…
救急指定病院24時間365日対応
受付時間 9:00~17:30
ブログ看護部
2023年3月9日
みんさん、こんにちは😀。2022年7月15日~2023年2月15日まで、「北里大学看護キャリア開発・研究センター」🏫にて、認定看護教育課程「感染管理」(計615時間)の研修を修了してきました。初めての関東での一人暮らし等…
診療技術部
2023年3月9日
2023年3月6日 (月) 19時~20時30分に酒田玉姫殿でWeb同時開催されたYamagata conference for Nephrology Care team (YNC) の基調講演で臨床工学科の五十嵐一生が…
ブログ
2023年3月3日
3月になりましたね。学生の方、社会人の方、何かとお忙しい年度末かと思いますが、体調😷等は、崩していないでしょうか?病院🚑は年度末という事で、今年度の総括をしたり4月から入職となる新人看護師さんの教育研修📃の内容を検討した…
看護部
2023年2月27日
みなさん、こんにちは😄 山形県看護協会では、認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベルの研修を開催しています。この研修会は、看護管理者として必要な知識、技術、態度を習得する事を目的としています。 今年度当院か…
診療技術部
2023年2月21日
2023年2月19日 (日) 13時~15時20分にWEB開催された第28回山形透析技術フォーラム「そうだったのか!透析患者の下肢救済」の特別講演で臨床工学科の五十嵐一生が座長を務めました。 演者は山形大学医学部先進心血…
看護部
2023年2月17日
みなさん、こんにちは😊 まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか⛄ 今回は、4階病棟の接遇係の取り組みを紹介します。 4階病棟では、職員の接遇を向上させようと『せつぐう便り』を毎月発行しています。身近でタ…
診療技術部
2023年2月14日
2023年2月7日 (火) 19時~20時にWEB開催された透析セミナー in 山形 ~診療報酬改定から透析医療を考える~ のSession 1で臨床工学科の五十嵐一生が座長を務めました。演者は矢吹病院リハビリテーション…
看護部
2023年2月10日
みなさん、こんにちは😀 1月27日 卒後2年目看護師、介護福祉士の研究発表会と、卒後3年目看護師の看護観の発表会を開催しました。一生懸命に取り組んだ看護、介護実践をまとめ、緊張しながらも、ハキハキと発表してくれました😊質…
診療技術部
2023年2月7日
1/17 (火) 24 (火) 31 (火) 19時~21時の3週にわたって開催された日本血液浄化技術学会主催の第1回研究スキルアップセミナーで臨床工学科の五十嵐一生が「臨床研究デザイン」と「研究計画書の書き方」について…
ブログ看護部
2023年1月27日
みなさん こんにちは😊 10年に一度の大寒波が到来し、毎日寒い日が続いていますね⛄❄体調崩さないよう、怪我をしないよう気を付けてお過ごしください🍀 コロナ禍で、なかなか職員の交流が出来ない状況ですが、職員への慰労と職員間…
Copyright (C) 2025 本間病院 All Rights Reserved.